青空レディ
【第29代とかち青空レディ募集中!】
2022年度 第28代とかち青空レディ
間鍋 彩(まなべ あや)
生年月日:1998年12月27日 /156cm
出身地:幕別町
最終学歴:北海道帯広三条高校
趣味:料理・少しだけ写真
特技:パンづくり・漬物づくり(梅干しやぬか漬け、キムチ)
【抱負】
子どもの頃、土曜日のお昼ごはんは決まって家族で満寿屋パン。高校時代、友人と部活帰りに寄ったインデアンカレーや有楽町のジンギスカン。頑張ったプチご褒美の十勝スイーツ…
私の思い出やこれからの生活に欠かすことができない十勝の「美味しい」はもちろん、旬なスポットや情報を深堀してお伝えしていきます。
大好きな十勝の魅力を青空レディとして発信できることを本当に嬉しく思います。
コロナ禍でもひたむきに活動させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【私が十勝を案内するならココ!】
十勝川温泉・ゆうたくのカツカレー・ハピネスデイリーの生ソフトクリーム
【好きな十勝の食べ物】
十勝のパン・あんこスイーツ・とうきび・黒豆きなこ
松野 莉奈(まつの まりな)
生年月日:1992年9月11日/158㎝
出身地:埼玉県越谷市
最終学歴:専修大学
趣味:ジムトレーニング・グルメ・ドライブ・十勝の食材アレンジ
特技:資格取得・アルトサックス・バトン
【抱負】
移住したからこそ実感する、十勝の自然がつくる食材の美味しさや壮大な大地から広がる環境の心地よさ、そして、地元の皆さんの熱き地元愛と心温まる優しさ。
住めば住むほど好きになり、私にとって第二の故郷である十勝で青空レディとして活動できることに1番の幸せを感じます。
この喜びを噛み締めて、十勝のホットな話題や魅力を情熱を持ってお伝えしていきます。
【私が十勝を案内するならココ!】
CowCowcafe・北の屋台・銀河の森展望台
【好きな十勝の食べ物】
ゆりね・長いも・十勝産ブランド牛
「十勝観光連盟Facebook」
「十勝観光連盟Instagram」
「十勝観光連盟Twitter」
とかち青空レディの業務内容等について
1.とかち青空レディのいわれ
とかち青空レディは平成7年から発足し、2022年度で第28代の青空レディとなります。 前身は昭和40年に帯広市に所属し、帯広の観光大使として、すずらんの咲く時期に「すずらん娘」として、帯広のPRに30年間活動してまいりました。その後、平成7年度に市から十勝観光連盟に所属が替わり「とかち青空レディ」として新たに活動をスタートしました。 名称の由来は、公募により決定、十勝は晴天率が高いことから、さわやかな青空をイメージした「とかち青空レディ」となりました。
2.主な派遣先・派遣業務
主に、イベントにおけるステージでの観光PR・物産PR、表敬訪問等
①十勝管内
・各自治体主催による、祭事、イベント等にて補助業務
②北海道内
・各種キャンペーン活動にて、表敬訪問、ステージPR、テレビ・ラジオ出演、補助業務
③全国
・北海道物産展(百貨店等)にて観光PR・物産PR、表敬訪問等
とかち青空レディ実施要綱
とかち青空レディ実施要領
とかち青空レディ派遣依頼書
「とかち青空レディ」の派遣をご希望の場合は、上記の派遣依頼書をご記入頂き、十勝観光連盟までご連絡ください。
十勝観光連盟事務局
〒080-0012
北海道帯広市西2条南12丁目JR帯広駅 エスタ帯広東館2階
TEL : 0155-22-1370 FAX : 0155-22-8681
E-mail :center@tokachibare.jp