コンピューターによるCG、写真パネル、ジオラマ、ビデオ、音響などでわかりやすく楽しんでいただけるように工夫を凝らし、浦幌の自然、歴史、生活、文化を大きく6つのコーナー(自然からのメッセージ、アオサギの世界、石器と土器の文化、十勝浦幌の自然誌、アイヌのくらし、十勝浦幌のあゆみ)に分けて展示しています。アジアで唯一本町で発見された、恐竜絶滅の原因となった6550万年前の小惑星衝突を裏づけるK-Pg境界層の地層標本も展示しています。
基本情報
住所 | 〒089-5614 浦幌町字桜町16番地1 教育文化センターらぽろ21内1階 |
---|---|
TEL | 015-576-2009 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
アクセス | 浦幌駅から徒歩7分 |
公式サイト | http://www.urahoro-kyouiku.jp |