氷であそぶ

大樹町晩成地区にある秘湖ホロカヤントーでは、大樹漁業協同組合によるワカサギの卵の放流が行われており、毎年多くの釣り人が訪れる。
この他にもワカサギ釣りを体験可能な場所
●ぬかびら湖(上士幌) ●サホロ湖(新得)
●然別湖(鹿追)など

-20℃の銀世界を楽しむ極寒キャンプ。アウトドア用品で有名なスノーピークが運営する道内初の直営店も。
https://sbs.snowpeak.co.jp/tokachiporoshiri/
この他にもウインターキャンプを体験可能な場所
●フェーリエンドルフ(中札内村)など
★クリスタルな思い出
冬の澄んだ空気で見る星空が絶景。

オリジナルの二人乗り犬ゾリで、十勝平野の大雪原に作られた起伏の少ない12キロのロングコースを走る。冬の北海道の気候に適した「アラスカンハスキー」たちは走ることが大好き。彼らの力強さとスピードを感じて。
★クリスタルな思い出
犬たちとのふれあいは心もあたたまる。

十勝管内では様々な場所で熱気球に乗ることができる。特に冬の熱気球はとかち晴れの晴天と凛とした寒さの中、真っ白なパッチワークを一望できるのが魅力。
●係留フライト
ひもで気球と地面を繋ぎ、30m程度まで上昇する。短時間で体験できるため初心者やお子様にもおすすめ。
●フリーフライト
ベテランスタッフの操縦でゆったりと十勝の大空を満喫する。どこまで移動するかはその日の風次第。その日しか見られない景色を独占できるのも魅力。
●イベントでの体験
ウインターバルーンミーティング(上士幌)など、熱気球に特化したイベントも開催。最も手軽に体験するならこちらがおススメ。
★クリスタルな思い出
乗っている間はバーナーの熱で意外と暖かい。絶景を楽しんだ後は温泉でゆったりと癒されて。
ぬかびら源泉郷(上士幌町)
https://www.kamishihoro.info/sg_detail.php?id=54

ロードバイクやクロスバイクでは走れないような雪道を何も気にせず楽しめるのがマウンテンバイクとファットバイク!新嵐山での雪山ダウンヒルやヒルクライム、自然の中を楽しめるようなコースが魅力。
https://memurocycle.com/mtb-fatbike/
★クリスタルな思い出
クリスタルランドTOKACHIをからだ全体で感じるかけがえのない体験。
スキー、スノボ、スケート、カーリングも体験可能。
-
サホロスキー場(新得町)
-
白銀台スキー場(幕別町)
-
明治十勝オーバル(帯広市)
-
カールプレックスおびひろ(帯広市)
-
アヴァント屈足湖(新得町)
クリスタルなイベント



村内在住のスノーアーティストがたったひとりで設計図もなく十勝の大雪原をスノーシューで歩いて作り出す壮大なアート。イベント開催時には熱気球や特設のやぐらから鑑賞できる。


十勝観光連盟では
『新しい旅のエチケット』を推進しています
●旅行連絡会では国土交通省・観光庁の協力のもと「新しい旅のエチケット」を策定しています。
●北海道では、国が示した「新しい生活様式」の実践に向け、新しいライフスタイルやビジネススタイルである「新北海道スタイル」の取り組みを進めています。