メイン画像

とかち酒旅手帖 スタートしました!
〈2025年11月1日~2026年2月20日まで〉

「とかち酒旅手帖」でとかちの酒蔵を巡ろう!

 

とかち酒旅手帖 表記誤りのお詫びと訂正について

現在配布中のとかち酒旅手帖におきまして一部記載内容に誤りがございました。つきましては、下記の通り訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

〈コモドキッチン〉

営業時間 【誤】16:00~3:00  【正】17:00~3:00

 

「とかち酒旅手帖」とは?

とかちを巡りながら酒蔵ごとのオリジナルラベルをコレクションして楽しむ、記録型の冊子です。
左ページには酒蔵で入手したラベルを張り、右ページには酒蔵の特徴やお酒の感想、訪れたときの思い出などを自由に書き込めます。
スクラップブックとして、旅の記録帳として────使い方はあなた次第。
とかちの酒旅を、自分だけの一冊にしてみませんか?

とかち酒旅手帖の4つの楽しみ方

  1. 巡って楽しむ
    手帖には、十勝のお酒を製造する酒蔵、飲めるお店、買えるお店、飲んで泊まる宿泊施設を紹介しています。
    手帖片手に、気ままに酒蔵巡りを。お酒とともにとかちをめぐる=“酒旅”のきっかけとなる一冊に。
  2. 集めて楽しむ
    対象の酒蔵でお酒1本以上(銘柄は問いません)を購入する際に、レジにて酒旅手帖のご提示で、酒蔵ごとの「オリジナルラベル〈全6種〉」をプレゼント。
  3. 記録して楽しむ
    旅の記録、飲んだお酒、一緒に食べたおつまみ・料理etc…
    あなただけの「酒旅」を記録して。
  4. 読んで楽しむ
    とかちの“お酒にまつわる観光”がまるっとわかる一冊。食の宝庫・とかちを知って楽しんで。

酒旅手帖・オリジナルラベルの配布期間

11月1日土曜日~2月20日金曜日まで

酒旅手帖の配布場所

十勝管内の各酒蔵のほか、とかち観光情報センター、一部道の駅など計30か所で無料配布しています。
なくなり次第終了のため予めご了承ください手帖配布場所一覧はこちら

オリジナルラベルの配布場所

オリジナルラベルを配布している酒蔵は計6か所です。
①十勝ワイン(いけだワイン城)
②相澤ワイナリー
③めむろワイナリー
④十勝まきばの家ワイナリー
⑤碧雲蔵
⑥十勝が丘ワイナリー
 

 

掲載スポットはホームページでも紹介中!

酒旅手帖では、酒蔵の紹介に加えて、とかちのお酒にまつわる観光スポットをご紹介しています。
お酒を飲んで、買って、そして泊まる────まさに“とかちお酒ツーリズム”の楽しみ方をご紹介する一冊。
酒旅手帖に掲載中のスポットは、ホームページでも掲載中です。ぜひチェックしてみてください。